ブログ ブログ

ブログ一覧

海外の算数の教材が、図形や分数の理解に大活躍!

2025.03.25
  • 個別支援塾星ヶ丘校校舎のようす
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾・星ヶ丘校です。 オンライン授業を受講される、海外在住の生徒さん。 一時帰国で来塾された際、生徒さんが使っていた海外の教材をくださいました! 「使いやすいから使ってみて」 とい…

面接練習で受験をサポート!「高等特別支援学校進学コース」と冬期講習の「面接準備コース」

2025.03.15
  • 個別支援塾星ヶ丘校校舎のようす
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾・星ヶ丘校です。 受験の季節、入試が終わった生徒さんから、嬉しいお声が届いています。 以前も取り上げた、冬期講習の「面接準備コース」。 長年ご用意しているコースですが、星ヶ丘校…

療育手帳(愛護手帳)は必要?何に使えるの?

2025.03.10
  • 個別支援塾星ヶ丘校校舎のようす
発達障害児の個別指導塾、ステラ個別支援塾・星ヶ丘校です。 よく耳にするけれど、あまり知らない「障害者手帳」。 「療育手帳(愛護手帳)」「身体障害者手帳」「精神障害者保健福祉手帳」の総称で、取得すると様々なサポートを受けら…

発達障害のある子どもが抱える不安とその支援

2025.02.24
  • 星ヶ丘校個別支援塾名駅校校舎のようす豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾です。 12月・1月の社員勉強会では、「発達障害のある子どもが抱える不安とその支援」について学びました。 発達障害のある子どもたちは、不安を感じやすく、それが日常生活や対人関係…

ステラ個別支援塾で先生たちが白衣を着る理由と目的

2025.02.09
  • 個別支援塾星ヶ丘校校舎のようす名駅校豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾です。 生徒さん達と日々学習やトレーニングに取り組む、当塾の先生達。 先生達が白衣を着るのは、当塾の決まり事です。 病院で着用されているイメージのある白衣ですが、いくつかの役割…

子ども達の成長に寄り添う、個性豊かなステラ個別支援塾の先生たち

2025.02.08
  • 個別支援塾星ヶ丘校校舎のようす名駅校豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾です。 当塾では、たくさんの生徒さん達が、日々学習に、トレーニングにとがんばっています。 指導にあたるのは、たくさんの先生達です。 7校舎あるステラ個別支援塾では、現在100名…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み