コラム コラム

コラム一覧

大阪発達総合療育センターは、肢体不自由児・者、重症心身障がい児・者への支援を行っています。

2023.03.06
  • 大阪府福祉制度・サービス
大阪市東住吉区にある大阪発達総合療育センターは、社会福祉法人愛徳福祉会が運営しています。ボバース法に基づいたリハビリテーションを日本で初めて実践した施設です。2014年10月より大阪市健康局のコーディネート事業を受託し、…

名古屋市立若宮高等特別支援学校が令和6年4月に開校します

2023.01.27
  • 知的障害愛知県発達障害ASD(自閉症スペクトラム)ADHD(注意欠如多動性障害)ダウン症その他障害・疾患LD(学習障害)進学・受験
こんにちは。ステラ個別支援塾・千種校です。 入試本番の時期になり、受験生の皆様が全力を出して志望校合格を目指しています。 そんな受験シーズン中ではありますが、 令和6年4月開校、名古屋市立若宮高等特別支援学校についての情…

目が合いにくい、後追いしない…発達障害と愛着の関係

2022.06.18
  • ASD(自閉症スペクトラム)発達障害その他障害・疾患ADHD(注意欠如多動性障害)LD(学習障害)支援方法・家庭での過ごし方
みなさんは『愛着』という言葉を聞いて何を思い浮かべますか? 愛着(アタッチメント)は心理学的には、「子どもが特定の人に対して持つ情緒的な結びつき」のことをいいます。(ボウルビィ 英 精神科医) ・特定の養育者に抱っこされ…

発達障害と自己肯定感 ~自己肯定感を育むための言葉がけとは~

2022.04.28
  • 発達障害ASD(自閉症スペクトラム)知的障害その他障害・疾患ADHD(注意欠如多動性障害)ダウン症LD(学習障害)支援方法・家庭での過ごし方
幼児期に自己肯定感を育むことはなぜ大切? 近年「自己肯定感」という言葉をよく耳にしますが、自己肯定感とはいったいなんでしょうか? 自己肯定感とは「自分は存在していいんだ」「自分は自分でいいんだ」と、ありのままの自分の存在…

手先が不器用・運動が苦手… 原因は3つの感覚のトラブル?支援方法は?

2022.03.05
  • 発達障害ASD(自閉症スペクトラム)知的障害ダウン症その他障害・疾患ADHD(注意欠如多動性障害)発達障害の療法LD(学習障害)支援方法・家庭での過ごし方
・怠けているわけではないけれど、姿勢が保てない ・何度も経験しているはずなのに運動がなかなか上達しない 手先が不器用、運動が苦手と言われるお子さんたち。この子たちはどうして苦手なのでしょうか? 手先の不器用さや、運動の苦…

文字をうまく書けない!ひらがなの読み書きってどうやって教えたらいいの?②

2022.01.29
  • 支援方法・家庭での過ごし方進学・受験
前回は練習をしてもなかなかひらがなを読めるようにならない!書けるようにならない!というお子さんにひらがなの読みを進めていくためのポイントをご紹介しました。 文字がなかなか読めない!ひらがなの読み書きってどうやって教えたら…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み