コラム コラム

コラム一覧

不登校の子どもへの対応と勉強の遅れを取り戻す方法

2024.07.09
  • 発達障害その他障害・疾患支援方法・家庭での過ごし方進学・受験就活・自立
不登校の子どもの数が年々増えているということを、近年よく耳にします。 不登校になると、勉強が遅れて進学できないのではないか、社会に出ることが難しくなるのではないか、と心配になる保護者の方もおられるかもしれません。 しかし…

子どものワーキングメモリーを鍛える方法!遊びで記憶力アップ

2024.06.25
  • 発達障害ASD(自閉症スペクトラム)ADHD(注意欠如多動性障害)発達障害の療法LD(学習障害)支援方法・家庭での過ごし方
子どもの学習や生活に欠かせない重要な能力であるワーキングメモリー。一時的に情報を保持して処理する能力のことで、子どもの集中力、記憶力、思考力などを向上させることができます。 今回、ワーキングメモリーの基礎知識から、ワーキ…

アーレンシンドロームの特徴や原因、対処法とは?

2024.02.28
  • 発達障害ASD(自閉症スペクトラム)ADHD(注意欠如多動性障害)その他障害・疾患LD(学習障害)支援方法・家庭での過ごし方
 アーレンシンドロームとは、視知覚の障害の一つで、光に対して過敏に反応したり、文字が歪んで見えたり、文字が動いて見えるなどの症状が見られる、生まれながらに見え方の問題が見られることを言います。  以前の記事でも「アーレン…

大阪市の福祉避難所(障害者や要配慮者の災害時における避難所)ってなに??どこにある??

2023.10.18
  • 発達障害その他障害・疾患大阪府福祉制度・サービス
障害を持った方や配慮が必要な方が家族におられるとき、もし災害が起こった時に一般の避難所に避難することに不安を感じている方もおられるのではないでしょうか? そのような方のために、災害時に「福祉避難所」という避難所が作られる…

大阪市の通級指導教室について ~通級による指導とは何か?対象児童は?~

2023.09.27
  • 発達障害ASD(自閉症スペクトラム)ADHD(注意欠如多動性障害)大阪府LD(学習障害)福祉制度・サービス進学・受験
支援が必要なお子さんが小学校に入学する前に、保護者様も不安に思われたり、進路に迷われたりすることと思います。 進路に迷われたときに、『支援学校』や『支援学級』は何となくイメージがつきやすいかもしれませんが、『通級指導教室…

「大阪市発達障がい児専門療育機関事業」って何?その事業概要と利用方法をお伝えします

2023.08.31
  • 発達障害ASD(自閉症スペクトラム)大阪府福祉制度・サービス
大阪市発達障がい児専門療育機関事業とは何?~できたいきさつ~ 発達障害の歴史はまだ浅く、その一つである「アスペルガー症候群」などの名前が知られるようになってきたのは2000年代頃です。 国の流れとしては、2005年に発達…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み