コラム コラム

コラム一覧

5歳児健診の重要性とその実施目的とは?

2024.11.27
  • 愛知県大阪府福祉制度・サービス
最近、こども家庭庁が発表したニュースに注目が集まっています。それは「5歳児健診の費用補助を来年度から実施」し、「2028年度までに実施率100%を目指す」というもので、今後の支援体制に大きな変化が見込まれています。この政…

大阪府立西成高校ステップスクールってどんな高校なの??

2024.06.15
  • 大阪府福祉制度・サービス進学・受験就活・自立
淀川区の子ども支援部会のお誘いで、大阪府立西成高校ステップスクールの見学に行ってきた。 ステップスクールについて、まず引用してみる。 義務教育段階までに学校生活での困りやつまずきを経験しながらも、高校生活をとおして、就職…

大阪市の乳幼児期の子育て支援にはどのようなものがあるの?③ ~一時預かり、病児・病後児保育、ショートステイとは何?~

2024.05.22
  • 大阪府福祉制度・サービス
子育てサポートの種類、対象年齢   大阪市のホームページなどを参考に、公的なサービスと民間のサービスの両方を、子育てのサポートの種類、対象年齢別に表にまとめてみると以下のようになります。 ※大阪市の民間も含む子育てのサー…

大阪市の乳幼児期の子育て支援にはどのようなものがあるの?② ~ファミリーサポート、ベビーシッターとは何?~

2024.05.22
  • 大阪府福祉制度・サービス
子育てサポートの種類、対象年齢   大阪市のホームページなどを参考に、公的なサービスと民間のサービスの両方を、子育てのサポートの種類、対象年齢別に表にまとめてみると以下のようになります。 ※大阪市の民間も含む子育てのサー…

大阪市の乳幼児期の子育て支援にはどのようなものがあるの?① ~エンゼルサポーター、産後ケアとは何?

2024.05.22
  • 大阪府福祉制度・サービス
大阪市には、子育てのどんなサポートがあるの? 大阪市ではどんな子育てのサポートがあるのでしょうか? 大阪市に住んでいる方でも、どんな子育てのサポートがあるかよく知らないという方や、これから出産するけれど、どんなサポートが…

2024年4月に開校した「学びの多様化学校」についてご紹介します

2024.04.13
  • 愛知県大阪府進学・受験
以前のコラムで「学びの多様化学校(いわゆる不登校特例校)」についてご紹介しました(不登校特例校に日進高校!2026年4月から新たに愛知県立高校の中高一貫教育を導入する6校が発表される)ように、愛知県だけなく、全国的に「学…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み